iPhone 12 Pro Maxのカメラは色々な意味で突出しています。
いつしかiPhoneは大きくなりました。 そして今までで一番大きいのが12 Pro Maxです。iPhone 12 Miniが発売された今、その大きさが際立ちます。 手が小さく私、iPhone 12 Pro Maxは完全 […]
いつしかiPhoneは大きくなりました。 そして今までで一番大きいのが12 Pro Maxです。iPhone 12 Miniが発売された今、その大きさが際立ちます。 手が小さく私、iPhone 12 Pro Maxは完全 […]
iPhone 12 Miniですが、それはiPhone 12と全く同じだと思います。もちろん、より小さいiPhone 12ですが。 実際には少しの差はありそうなのですが、その実はiPhone 12 Miniはより小さいi […]
十数年前、Appleは新しいよりスクエア型のデザインを採用したiPhone 4を発表しました。思えば初めてのRetinaディスプレイモデルでした。新しいiPhone 12はiPhone 4と同じデザインかと思います。 i […]
今年のiPhoneは4種類もあるのですが、意外とすっきりしていると思います。今年のラインナップで混乱したり複雑になったりすることがあるとすれば、それはハイエンド側にあり、iPhone 12 ProとiPhone 12 P […]
Appleはバーチャルイベントで4つの新しいiPhoneモデルと、HomePod miniを発表しました。iPhoneの出荷と発表を合わせたかったからか、先日のApple Watchイベントとは別日になりました。過去のi […]
iPhone SEが発表されました。第二世代という事ですが、その性能はiPhone 11並でありながらTouchIDなど馴染みのあるハードウェアのiPhone 7/8の外装です。しかも価格がライナップで最も安い。 とは言 […]
2016年のiPhone SEに続き、今年2020年のiPhone SEが発売されます。4年ぶりになります。 初代iPhone SEはiPhone 5をベースにしていましたが、最新の2代目iPhone SEはiPhone […]
最近、AirPodsを買ったばかりですが、AirPods Proを買いました。 とても気に入っているので、嫁にクリスマスプレゼントとしてあげて、自分は新しいAirPods Proを買いました。 ただ、インナーイヤー方式の […]
iPhoneのホームスクリーンです。 アプリの配列とか、使い勝手を考えるとこだわったりしてしまう性分です。
Appleの驚異的なカメラ性能は業界的にどれだけのリードがあるのでしょうか。 私はレンズ設計を生業としているレンズファンですが、同時に写真撮影も好きです(下手ですが)。更に、コンピュータ関連のファンでもあるので、写真と演 […]
Apple純正のクリアケースが発売されたので、しばらくはこれでいきます。 レザーケースもポップな色で悩みましたが、iPhone本体の色を楽しみたい気分もあったので選びました。タイミング良く純正のクリアケースが出てきてくれ […]
iPhone 11が発売中です。 名称が明確です。新製品の中で一番安価なiPhoneの名称がただの『11』です。XSとかXRとかだとどちらが高性能がわかりません。 何はともあれ、iPhone 11はiPhone 11 P […]
iPhone 11 Proを買いました。 決め手はカメラです。でもその中でも色々と葛藤はありました。 私みたいにフィルム時代からカメラを使っており、デジタルカメラへの移行でも紆余曲折あった人間がカメラでスマートフォンを選 […]
Apple eventが終わりましたが、iPhone 11とiPhone 11 Proらが発表されましたね。 あの画像の色合いはiPhone 11を表していたのではないでしょうかね。 発表された内容はというと、 Appl […]
数日の後、2019年のiPhoneの発表があると思うのですが。ここらへんでそろそろiPhoneのネーミングを思い切って変えてはいかがでしょうかね。 『Pro』を使う、なんてのはどうですか。
スマートフォンが何の写真を撮っているか、解析する力が高くなっています。スマートフォン内のアプリも分かるのですから、そこから色々とできるのではないかと思います。
要は大・中・小が欲しいんですよ。 大=XS Max 中=XS 小=iPhone SE相当 手の小さい人間としては歓迎するのですが・・・。
iPhone XRが発売されました。 iPhone XSやXS Maxと比べて売れるのか、売れないのか、ちょっと考えてみました。
iPhone XRがまもなく発売されます。発音は『アイフォン・テン・アール』です。 iPhone Xの廉価版のようで、実はそうではないモデルです。
AppleのイベントでLisa Jackson氏の言葉が耳に残っています。 環境関連の方なのですが、Appleの製品が再生エネルギー100%となったそうです。以前は90%台後半で100%を目指すと言っていたのでついに達成 […]
iPhone XSが発表されました。並びにiPhone XRも発表されました。 11年間も同じようにiPhoneを発表しているので今更驚く事もありませんが、フラグシップモデル以外のiPhoneから戦略が色々と読み取れるの […]
Appleは写真の事を真剣に考えているのは明白です。『Shot on iPhone』キャンペーン然り、そしてPortrait Mode然り。 どこまで意識しているかはわかりませんが、少なくともFlickrなどではiPho […]
iPhone XRが発表されました。 iPhone Xの廉価版のようで、実はそうでもないモデルです。