タコスを作ってみました。
トルティーヤからタコスを作ってみました。
トルティーヤからタコスを作ってみました。
パンデミック騒ぎになる前にアメリカのカリフォルニア州に行ったのですが、メキシコの国境に近い事もあってメキシコ料理を食べるのが楽しみになっています。日本ではあまり目にかかれないのも食べたい理由のひとつです。 でもサルサソー […]
仕事で上海に行きました。仕事中は観光は出来ず、食事も毎食決まっているので夜も出歩くこともあまりありませんでした。 ホテルのレストランで色々食べたのですが、ここの小籠包が美味しかったです。 6人で食べたのですが、私一人で3 […]
ナイルレストランに行きました。 私、カレーが大好きで、子供と外食する時は食べられないので、一人の時はついつい美味しいカレーに惹かれます。 ここの定番はムルギーランチです。チキンと豆とサフランライスのカレーです。 このカレ […]
仕事でイギリスのロンドン周囲に行ったのですが、元々アメリカを植民地にしていたのでこちらも肉料理がたくさんあります。 アメリカに行ったらまずハンバーガーが食べたくなるのですが、その余波はイギリスにも及んでいました。ハンバー […]
仕事でSan Diegoに行ったのですが、観光地としてGaslamp Quaterが賑わっているようでした。去年も行きました。 アメリカに行ったらまずハンバーガーが食べたくなるのですが、全般的には肉が食べたくなります。グ […]
新横浜ラーメン博物館に行きました。 昔から行きたかったのですが、小さな子供を連れて行けなさそうでした。子供たちが大きくなり、ラーメンも好きな事から行ってみました。
去年に続き、断食してみました。 三日間断食を経験して良かった事も多かったので、今年もやってみることにしました。 前回の経験があるのでわかったのが、 電解質を十分に取ること 限界が近付くのが午後3時なので食料を準備すること […]
大阪のカレーの老舗店、インディアンカレーに行きました。 インデアンの味は、創業者の母が考案したものを1947年以来ずっと守り続けております。時代が変わり、材料が良くなったりしましたから、全体的な味つけの調整はしております […]
インド料理に使うライムピクルスを買いました。 良く熟したライムと様々な香辛料を合わせて作られた、インドの漬物のようなものです。
家でローストビーフを作りました。子供達も大好きなメニューです。 (豪州産肉) と言っても焼いて蒸すだけなので、調理自体は簡単なんですが、下味したりとか切ったりしますからね。
欧風カレーも大好きです。 上等カレー 本店でカツカレーを食べました。大阪の福島が本店なんですね。少し駅から離れているのでアクセスはあまり良くないかもしれません。 後から知ったのですが、カレーにはすべてセットで玉子(黄身だ […]
リュブリャナ城は丘の上にあり、旧市街を見下ろせるのですが、その城付近にレストランがあり、幸いにもそこで食事をする事ができました。 Restavracija Strelec
朝ご飯はしっかり食べたいです。少なくとも野菜の食物繊維とタンパク質が朝から採れればその日は調子がいいのです。 一日目はベーコンとソーセージ、生ハム、パン、目玉焼き、チーズ、スモークトサーモン、ヨーグルト、フルーツ/ベリー […]
ヨーロッパ出張に行ってきました。様々な国に行ったわけですが、海外に行くとなぜかハンバーガーが食べたくなります。 ドイツで食べたハンバーガー。とても美味しかったです。
ポンガラカレー 特徴は油分の少ないスープ状のカレーです。油が好きな私に取っては、油が少なくて美味しいというのは本当に美味しいカレーだと感じました。 ポンガラカレーは、スリランカカレーをルーツに完成させた本格スパイスカレー […]
最近、ヨーロッパに出張しました。いつもの事なんですが、時差が取れないうちはコーヒーをタイミング良く飲んでいます。目を覚ます効果と、カフェインが切れるタイミングで眠れるよう、摂取時間に気を付けました。 でもどうしてもコーヒ […]
Tokyo Soup Stockのカレーを食べました。 食べたカレーは玉葱と鶏肉のカレーとオマール海老のビスクでした。
年末に断食をやってみました。体の糖類摂取にリセットをかけたり、白血球の再生や、免疫力のUPの効果があるかもです。 プランを立てて、金曜日の夕飯を最後に、月曜日の夕飯まで三日間の断食をしました。 色々と面白いことがわかった […]
San Diegoでの最後の夕飯は奮発してブラジリアン・ステーキハウスに行きました。 システムは通常のところと同じなのでしょうか。焼き上がった先からお肉を持ったお兄さんが回っているんですが、自分のテーブルの上にサインが出 […]
San Diegoは海に近いこともあって、魚介類が豊富です。色々な美味しいシーフードがあります。 少し奮発しようと思ってメニューに見かけたロブスターですが、意外にも値段が大したことなく、迷わずオーダー。この溶かしバターに […]
San Diegoはメキシコの国境沿いにあるので、メキシコの文化の影響が見られます。 カリフォルニア州に行ったらメキシコ料理が食べたくなります。 割と正統派なメキシコ料理店のLa Puertaで、タコスを食べました(柔ら […]
仕事でSan Diegoに行ったのですが、観光地としてGaslamp Quaterが賑わっているようでした。 アメリカに行ったらまずハンバーガーが食べたくなりますので、グラスフェッドビーフを使ったハンバーガーを食べました […]