360度カメラのRicoh Theta Z1です。センサーが大幅に進化しました。
今までのセンサーが2/3インチセンサーだったので、大幅な性能アップと言えるでしょう。1インチセンサーは動画に長けたカメラによく使われているので、Z1でもその真価を発揮する事でしょう。
例えば、大型のセンサーによってピクセルサイズが大きくなり、ダイナミックレンジが広がる事。暗所の撮影のノイズが減ります。夜間での撮影がより容易となり、今までのモデルでは撮れなかったものも撮れるようになるかもしれません。
ただし、センサーが大きくなると言う事は光学系も大きくなると言う事。それで解像力を高く、そしてコンパクトな設計ができたのは凄いと思います。
« Ricoh GRIIIが発売されます。稼働率トップの後継機をすぐに買うか、待つか。 | SigmaのフルサイズFoveonセンサーが凄そうです。 »